今作っている自分の靴の完成が見えてきたので、その靴に併せた鞄を、ということで今回もトートバッグです。
E291A0-thumbnail2.jpg)
まずは型紙作成・・。
前回同様、入れ口が広がらないよう変形パターン。

靴がコンビなので鞄も同色のコンビにしてみました。

持ち手は底部から引っ張ってくるタイプなので、底部と同色・同素材、ナッパのプルーニャで・・。
因みに胴部は同じくナッパ(光沢有り)のサビアです。
いずれもタンニンで上質革・・。
たまには自分へのご褒美で、贅沢使いしちゃいました。

持ち手には補強も兼ねて革の心材を入れて、ぽっこりした感じで・・・、

側面は黒の染料で染めて・・・、

フノリ&糸瓜でキュッキュと磨いて・・、

細部もお上品に。
右側は磨く前、左が磨き後です。
いい光沢です。

今日は、持ち手を胴につけたところまで・・。