以前作ったブルーのトートバッグが好評だったようで、色違いでもう一つ作成中・・・。

こちらは、ガラ芯を入れた持ち手を作っているところ・・・。

ピンクの革はご自身で購入されてきたものです。

背胴側にのみ、ファスナーポケットを付けるみたいですね。


内袋のポケットは3つ程付ける予定で、そのうちのひとつにもファスナーを付けるようで、こちらはその額縁に当たるパーツです。

持ち手の位置を調整中・・・。
どうやら、背胴のファスナーの位置が高すぎたようで、根革の位置を苦慮しているみたいですね・・・。
最初に型紙上ですべての位置関係を確定しておくと、こういったことはないのですが、背胴のファスナーは後付けで決めてしまったよう・・・。
やはり、最初の型紙でしっかりと全ての位置を確定しておくことが重要です。

なんとか構造上、また見た目的にも問題の無い位置を決め・・・、

入れ口を縫い合わせて・・・、

完成〜!

今作で14作目となるIAさん・・・、ご自身は勿論、旦那様やご家族に数多くのバッグや革小物を作ってこられましたが、数週間後に控えたご出産に備え、取り敢えず今作でご卒業となります。
子育てがひと段落したら、またお待ちしておりま〜す。