
まずは、昨年からバッグや小物を量産中のAさん・・・。

こちら、ご自身で購入されてきた“コードバン”・・・。
コードバンとは馬の臀部の革。“キング・オブ・レザー”とか“革のダイヤモンド”なんて呼ばれる程、稀少かつ高級な革のひとつです。
この一枚で軽く一万円オーバー・・・。新年早々バブリーっす!

こちらを使ってパスケースを作るみたいですね・・。
いつもは上手にミシンを使いこなすAさんですが、今回は初めて手縫いにチャレンジ。

でもってサクッと完成〜!

チャームにもコードバンを施し、可愛らしいんだけど高級感溢れるパスケースが完成しました。
一方こちらは同じ木曜クラスのKさん・・・。

昨年秋ごろから進めてきたレザートートバッグです。

分割通しマチの構造で、オフホワイトと茶系のコンビネーションバッグ・・・。

苦手だったミシンも大分上手になってきましたね。
で、Aさんと同じ日に完成〜!

外側前胴には2口のポケットと、

内側にもファスナーと、かなり底に近い部分に2口ポッケ・・・。
Kさん曰く、“鍵やお財布等、取りやすいけれど落とさないように・・”と、敢えて下の方に付けたのだとか・・。
なるほど、ご自分に合わせた機能性も考えて、ということですね。

フリンジも同じ革で付けてみました。

お二方とも、今年もどんどん作っていきましょう!