
こちらは一年ほど前にご自身で作った小銭入れ・・・。

これが大層お気に召されたようで、今度は同じ革でちゃんとした財布を作りたいと・・。
ということで、たっぷり収納の革財布づくりです。

因みに手前に映っているピンクっぽい革が試作品・・・。

しっかりノートに手順を書留め、いよいよ本番です。
しかし毎回思うのですが、Yさんのノート凄いな・・・。このままコピーしてマニュアル本として売れるレベルですよ・・・。

こちらは、カード類の収納部分・・。
トータル最低12〜13枚は収納可能な作りです。

“隠しホック”なんかも付けてますね・・。

こちらは、小銭を入れる“蛇腹”部分・・・。

でこちらはお札入れ部分・・。
外部は高級タンニン、内装も豚のタンニンを使った高級仕様です。
で最後に全部を縫い合わせて・・・、

完成〜!
ズボンの後ろポッケにも収まるよう、コンパクトなサイズですが・・・、

小銭入れも2口・・、カードやお札・領収書などもたっぷり収納可能です。
前回の“チロリアンシューズ”の時もそうでしたが、また来週から海外出張が入ったYさん・・・。

“次の出張に持っていきたいんだよね・・・。”
ということで、この日は2枠・計6時間作業をして何とか完成させていきました。

また現地の人たちにいっぱい自慢してきてくださいな。